top of page

株式会社ハビアーのチームメンバーがお客様のチームに加わります。デザイン開発、マーケティング戦略、重役会議にも関わることが可能です。お客様にとって最善のアイデアを引き出し、リサーチを通して差し迫る問題の解決をサポートします。

RETAINED

CONSULTANCIES

アンカー 1
アンカー 2

バイヤーは、主に商品の買い付けを担当しています。
買い付けの商品は服や靴、バッグ、生地などブランドによって様々ですが、売れそうか見極めることがバイヤーにとって最も重要な点です。仕入れる商品によって会社の収益が変わってくるため、ブランドコンセプトへの正しい理解とトレンドを察知する能力が求められます。


また、バイヤーは自分のセンスだけで仕入れる訳ではなく、“売れる”と判断した根拠が必要となります。
 

そのため、市場ニーズを的確に掴むためのマーケティングリサーチ(市場調査)やトレンド情報の収集・分析がバイヤーにとって非常に重要な業務です。当社は顧客の企業文化、ニーズに合わせたプランニングを立て、最も合う商品の買い付けをご提供します。

市場調査
マーケティングの基盤となる市場調査は非常に重要となってきます。ファッショントレンドのリサーチはもちろんのこと、ビジュアル撮影のためにメイクのトレンドもキャッチする必要があります。

他にも、SNSが主流である昨今では、SNSを使用した旬のアプローチ方法もあり、ファッションのみならず様々なトレンドを押さえておく必要があるでしょう。


他には、ターゲティングしている顧客が興味のあること、どんなライフスタイルを送っているのか、月にどのくらい洋服にお金をかけているのかといった調査も必須となってきます。

販売戦略の構築、実行
次に、市場調査を元に、販売戦略を練っていきます。商品の売り方、見せ方といった企画を考え、適切なアプローチ方法を決定します。


商品をどのように販売していくか考える必要があり、それが広告なのか、広告であれば雑誌とのタイアップなのかウェブ広告なのか、または店舗のポップなのかなど、様々な面からの戦略を考える必要があると言えるでしょう。決定した内容を基に他部署と連携を取り、実行に移します。





ファッションデザイナーの業務はデザイン原案や企画から始まり、デザイン画を立体化したパターン(型紙)の製作や使用する生地の選定、商品化するまでの生産ラインの確保や販売戦略まで、総合的な目線で1つの商品を“デザイン”していきます。

 

そのため、ファッションデザイナーには新たなものを生み出すセンスだけではなく、流行をいち早くキャッチする力や“売れる商品”を作り出すマーケティングの考え方なども求められるのです。

 

また、商品を作り上げていくうえで卸売業者や生産工場との連携も必要なため、コミュニケーション能力も欠かすことができません。

ニーズやトレンドの調査
商品コンセプトの企画
デザイン画作成
パターン(型紙)の製作
工場へ送る仕様書の作成
サンプルの確認
販売価格の設定、素材の調整









VMDとはビジュアル・マーチャンダイジングのことで、視覚に訴えながら、お客様の購買を喚起する、ディスプレイによるマーケティング手法です。

VMDは主に下記の3点が要素になります。

 

ビジュアル・プレゼンテーション(VP)

入口やそれに面した通路部分のレイアウトが特に重要であり、「思わず中に入りたい」と思うようなショップにすることで、購買率だけではなく集客力にも大きな違いを生み出します。


ポイント・プレゼンテーション(PP)

店内に置かれているマネキンなどは、ショップ内にある様々なコーナーの中でも“顔”となる部分であるため、商品のプレゼンテーションとしてとても重要な役割を果たします。


アイテム・プレゼンテーション(IP)

商品の陳列方法だけでも、様々な商品を手に取ってもらうために重要な役割があります。
直接的な購買意欲の向上にも関係があるため、商品を効果的に陳列、演出しなくてはいけません。

(VP)(PP)(IP)は、それぞれ違った役割を持ちながらも、全体としてショップの雰囲気やブランドのイメージを構築することに繋がります。
それぞれの視覚的なアプローチを効果的にしてこそ、よりブランドの魅力が正確に顧客へと届ける事ができます。

これらによって、「見やすい」「買いやすい」売り場を作ります。




デザイン画からデザイナーの意図を読み取り、平面から立体へ起こすために複数のパーツを組み合わせてパターンを作成していきます。


パタンナーは“正確にデザインを表現しながら着心地の良い洋服を作る”には、どのようなパーツを組み合わせれば良いのかを考えてパターンを起こしていくのです。


また、パターンを作成するだけでなく、製品にするための指示や確認といった作業全般も行っています。
 

最終的な洋服の仕上がりや美しさは、“パタンナーの腕次第で変わる”と言っても過言ではありません。デザイナーのイメージを正確に形にできるパタンナーは大変貴重と言われています。

アンカー 3
アンカー 4
アンカー 5

Buyer

Marketing

Design

VMD

Patterner

bottom of page